メリーチョコレートカムパニー 富士山ミニチュアクランチチョコレート
富士山が世界遺産に登録され、あやかり商品が多数。その中でもダントツにかわいいのが、メリーチョコレートカムパニーさんの富士山ミニチュアクランチチョコレート。標高3776メートルの富士山を約18万分の1のサイズでクランチチョコレートにしたものです。鮮やかなブルーにさらに鮮やかなブルーの富士山。赤字白抜きのJAPANも日の丸を連想させ、外国人の方のおみやげにもぴったりです。アートな感じがとてもステキですね!
今話題の桜島じゃありませんよ、富士山です。円錐形のクランチチョコに、ちゃんと降雪まで再現。
ところで、メリーは、1950年に東京青山で創業したチョコレートメーカー。日本の伝統とすばらしさを伝えるために、日本の小学校に桜を植樹する活動をしているのだそうです。2010年6月には、フランスの世界遺産モンサンミッシェルにも桜の植樹をしたのだそうです。メリーといえば1958年に、東京の百貨店で初めてのバレンタインセールを行ったバレンタインの先駆者としても有名です。老舗が作るチョコなので、見た目だけでなく味も確か。贈り物にすると喜ばれますよ!<YA>
ここで買えます!