あたりや 菊陽店 太麺でボリューム満点の焼きそば

atariya2.gif

 

 

 

 寿司、味噌汁、カレー、うどんなどなど。外国人に日本食を作ったとき、一番喜ばれた日本食、それは焼きそば。まさに日本人のソウルフードですね。

光の森のゆめタウンにショッピングに行ったついでに立ち寄った「あたりや 菊陽店」さん。「あたりや」さんは、水前寺店や長嶺店などもありチェーン展開されています。菊陽店に行ったのは初めて。お好み焼き屋さんなのに、なかなかおしゃれな外観です。こちらは豚肉・イカ・エビ・卵が入った特製焼きそば(935円)。テッパンでじゅわわわーっとテーブルに運ばれてきて、なんだかアガリマス。好みもあるのでしょうが、お好み焼き屋さんでも、眼の前のテッパンで自分で焼くよりも、出来上がりが運ばれてくるパターンのほうが好きです。(主婦は、外食に行ってまでお料理したくないですものね)。小さめの鉄板で運ばれてくると、「作らなくていい」+「臨場感がある」の双方を満足してくれるので、とってもよい!ちなみに厨房は、客席から見えるカウンター。おかみさんの手さばきが実に見事でついつい見とれてしまいます。

 

atariya1.gif

 

 

トロトロ卵を崩しながら、麺に絡めて食べる焼きそばはとてもおいしい!価格は少々高めですが、エビなどの贅沢素材がふんだんに入っていて、ボリュームも満点ですから、男性でも大満足の味と量だと思います。店内を見渡すと、モダン焼きを食べている人多し。次はモダン焼きにしよう。相当おなかをぺこぺこにして行くことをオススメします!<ya>

 

お好み焼き あたりや 菊陽店

869-1100 熊本県菊池郡菊陽町原水1164-7

 096 233 1400