菊池市 よしのや菓舗 春の香りの大福を一足先にいただきました!
大正時代から菊池市にあるよしのや菓舗さん。カステラやケーキなどの洋菓子から、アンコたっぷりの和菓子まで和洋問わずおいしいお菓子を作っていらっしゃいます。季節の大福がおいしいと評判で、イチゴ大福が絶品。特長はアンコが入っていないところ。牛皮の中にはスポンジの台に鎮座したイチゴ。イチゴと牛皮の隙間に生クリームがたっぷり詰まっているのです!生クリームは甘さ控えめで、和菓子と洋菓子のどちらも取り扱っているお店ならではのコラボレーション。上品なケーキをいただいたあとのような満足感があるのが特長です。
こちらは、3月ころから発売される春の大福を一足先にご紹介します!手前は桜の花びらの塩漬けが牛皮に浮かぶ「さくら生大福」。奥はうぐいす餡とイチゴのピューレがおいしい「ひな大福」です。二つとも真ん中には大きなイチゴが入っています。彩りも鮮やかで春の香りが口の中いっぱいになり、春を先取りという感じです。
菊地市には、菊池十五家という菊池市隈府を中心としたお菓子屋さんのグループがあります。伝統菓子から創作菓子までいろんなお菓子があるので、お菓子屋さんめぐりも楽しいですよ!<YA>
よしのや菓舗
菊池市隈府栄町885-11
0968-25-2341