あけましておめでとうございます! 長岡京小倉山荘 700個限定の干支飴

1217etoame2.gif

  あけましておめでとうございます。今年もダイニングエクスプレスブログは、おいしくて楽しい食の情報を発信します。宜しくお願いします。今年は巳年。ゆっくりと粘り強く、目的を達成する年にしたいです。

 お正月にふさわしい小倉山荘さんのかわいい干支飴をいただいたのでご紹介します。干支を描いた飴が12粒と、べっこう飴が8粒の思わず笑顔になる飴です。それにしても一つ一つの芸が細かい!すべて天然着色料を使ってあるそうで、味も全部違うそうです。子はパイン味、牛はミルク、寅はレモン、兎はストロベリーなどなど。そして、巳はメロンなんだそう。ちなみに一番手前の緑色が、巳ですよ!お口を軽くあけてますが、舌をチロチロって感じじゃないですね笑。

 

 

 

透明袋をはずしたらこんな風。右手前にべっこう飴が見えます。こういうのを、和キュートってゆうんだそうですよ。

 

1217etoame3.gif

 

 小倉山荘さんは、京都で有名なおせんべいとおかきの専門店ですが、九州では博多の阪急さんにお店が入っています。お花の形のせんべいや、ピンク色の皮に包まれた最中など、見た目も楽しいおせんべいがたくさんあるみたい。見た目が楽しいお菓子は、さらにおいしく感じますね!<ya>

 

小倉山荘

<