タリーズコーヒー 兵庫県産 朝摘みバジルのジェノベーゼ

2025-01-19_13-14-00_561.jpeg

2025-01-23_13-03-46_471.jpeg

熊本大学病院のタリーズコーヒーさんへ。気分はパスタでしたので、兵庫県産 朝摘みバジルのジェノベーゼをオーダーしました。

2025-01-23_13-03-57_531.jpeg

テイクアウトできるのだそうです。食事制限がなければ、病院食に飽きたときにありがたい存在。

2025-01-23_13-04-28_268.jpeg

窓の外はオシャレなテラス席になっています。建物内のお席は少ないので、暖かくなってきたら外の方が気持ちがよいです。

2025-01-23_13-08-28_220.jpeg

きました!「兵庫県産 朝摘みバジルのジェノベーゼ」。ジャガイモ、ズッキーニ、そして九州産ブランド鶏「華味鶏」。小さめにカットした「華味鶏」が入ってるんですけど、旨みが強くていい味出してます。ズッキーニも久しぶりに食べました。

2025-01-23_13-10-08_936.jpeg

弾力ある麺。兵庫県産のバジルや九州産のブランド鶏を使っているこちらのパスタは、日本全国のすばらしい地域素材のおいしさを多くの人に届けたいという「FUN FAN JAPAN!」というプロジェクトの商品だそうです。バジルは自然豊かな環境で露地栽培されているんですね。ほかにも宇治の抹茶や北海道産マスカルポーネなどを使った商品もあるみたい。素敵なプロジェクトですね。<YA>