【中央区大江】サンテリア2 カレー対決をしてみた

2025-01-13_12-25-44_596.jpegまたまた来ました。カレーandバーサンテリアさん。飲み干したいほどのおいしいカレーのお店(笑)。

2025-01-13_11-50-26_321.jpeg

粗びきポークとヤゲン軟骨のキーマカレー、バターチキンカレー、サンテリアプレートの3種類。サンテリアプレートは2種類のカレー。この日はキーマカレーとレモンのカレーでした。今回初めて、ライスやルーの量を調節できる価格設定となっていることを知りました。今回は、キーマカレーとバターチキンカレーを同行者とシェアすることにします。カウンターだけの小さいお店なのですぐに満席になっちゃいました。

2025-01-13_12-10-21_458.jpeg

スパイスもあるのね。デフォでも、私のスタンダードからは「ちょい辛め」の設定なので、スパイスはパスしますが、同行者は「スパイシーで美味」とたっぷりかけて食べていました。

2025-01-13_12-13-52_261.jpeg

こちらはキーマ。アチャールなども彩り鮮やか。ナッツや香草がいっぱいかかっています。

2025-01-13_12-14-41_084.jpeg

スパイスのおいしさもさながら、ゴロゴロの豚ひき肉と、コリコリのヤゲン、香ばしいナッツの3種の神器でパワーアップ。幸せ。

さんてりあ.JPG

こちらはバターチキンカレー。酸味や辛味、甘みが三位一体となって、これまた絶妙な味わい。マイルドなので、辛さもちょうどいいです。蜂楽饅頭の黒派?白派?みたいに、キーマカレー派とバターチキンカレー派が分かれるでしょうね。好みの問題と思いますが、私はバターチキンカレー派、同行者はキーマカレー派でした。いずれも甲乙つけがたいおいしさです。<YA>