大牟田市の高コスパうどんやさん「大力茶屋」味も最高です

 

 

2024-12-10_16-53-44_652.jpeg

大牟田市の「大力茶屋」さん。大牟田市のお友達に教えてもらって以来、ちょくちょく訪ねます。イートインもありますが、うどんの麺と具、スープが売ってあって、おうちでお鍋で作って食べるのです。けんさむさんもお気に入りのようです。

 

2024-12-10_16-54-23_613.jpeg

うどんとスープ。

2024-12-10_16-54-19_641.jpeg

そして具材もいろいろ。ごぼてんも、ワカメもちくわの磯部揚げも、牛肉の甘辛く炊いたものも、なんでもほしいものは一通りあります。目移りしちゃう!買いすぎる!

2024-12-10_16-59-13_838.jpeg

こんな感じでレジに。めちゃ安です。

2024-12-10_18-30-00_288.jpeg

家に帰って早速作った具材たっぷりのおうどん。ちくわの磯部揚げ、味付け海苔の揚げたようなもの、牛肉、ごぼう天。そしてネギはデフォでくださいました。

2024-12-10_18-31-21_354.jpeg

麺が太いんですよ。だからって「牧のうどん」みたいに永遠に減らないって感じでもなく、ちゃんとおいしく減っていく(笑)。おだしもほんのり甘くちょうどよい出汁具合で、あったまって最高。トッピングを変えながら、週3くらいでこのうどん食べたい。大牟田在住の皆さん、本当にうらやましい。熊本にも出店してほしいです。<YA>