神仙閣 神戸店 中華料理

kobech (2).JPG

神戸団体視察旅行の初日の夕食はこちら、三宮の神仙閣にて。いつもはホテルの宴会料理が多いのですが料理の満足度も低いためお店にしました。こちらのお店はビル全体で、1934年神戸で創業、1100席もの席数を誇り最大宴会人数400名という大箱中華です。



kobech (3).JPG

ノミホ付きで10000円オーバーほどの料理。伊勢海老付きオードブル。これはテーブル6人前

 

kobech (4).JPG

前菜の種類も豊富でボリューミー。

 

kobech (5).JPG

フカヒレスープ。ヒレが認識できないわけではなくちゃんとフカヒレが入っていたスープ

 

kobech (6).JPG

二種類の揚げ物

 

kobech (7).JPG

ノミホの紹興酒はいまいちなので、別オーダーで陳年8年の紹興酒を頂くことに。明らかにこちらのほうが旨い。


 

kobech (8).JPG

海老とイカ、野菜、あわび帆立の炒め物。ズワイ付き

 

 

kobech (9).JPG

大海老マヨ

 

kobech (10).JPG

魚のあんかけ

 

kobech (11).JPG

北京ダック。シンガポールで仕事していた時に上司が大好きな北京ダックを一度に多量に食べてから嫌いになったアイテム。二人で1羽とか無理だわ。

 

kobech (12).JPG

大学芋とごま団子

 

kobech (13).JPG

杏仁豆腐

 

kobech (1).JPG

メロン。二次会はバルみたいところでワインなどを飲みました。

 

食べログ(掲載時点 3.45)