【中央区坪井】やきとり坪井六丁目 居酒屋メニューが充実

 

2024-10-03_18-35-14_371.jpeg 

久しぶりのやきとり坪井六丁目さん。必由館高校近くの隠れ家的焼き鳥屋さん。鶏レバーの「ちぎも」目当て。ほかのメニューもいろいろ。

こちらはお通しのキャベツ。秋ごろの来店でしたので、まだキャベツの価格も安定していたころ。ちなみに本日のスーパーではひと玉498円でした。(1月22日調べ)

2024-10-03_18-42-03_394.jpeg

いつも頼むキュウリ。ごま油と鰹節たっぷり。シャキシャキしてておいしいです。

2024-10-03_18-55-28_342.jpeg

初めて頼んだホルモンの鉄板焼き。ニラともやしとホルモン焼きは最高のB級グルメですね。

2024-10-03_18-44-50_493.jpeg

最近はまっているのが、クリームチーズのワサビ醤油付け。これ家で作ってみようと思う。

2024-10-03_19-16-07_119.jpeg

揚げ物。

2024-10-03_19-18-55_246.jpeg

ポテトサラダ。こちらのポテトサラダはマヨネーズ少な目で、塩コショウ多め。ゆで卵やニンジン、キュウリ、カリカリベーコンなど、具材もたっぷり入っていて、おいしい。自宅ではマヨネーズ甘めのポテトサラダを作ることが多いのですが、作る人によっていろんなバリエーションありのポテトサラダ。「みんな違って、みんないい」。

2024-10-03_19-41-37_551.jpeg

そして「ちぎも」。めちゃおいしいし、元気が出ます。

全然違う別のお店で鶏刺しを食べた知り合いがギランバレー症候群を発症して大変な目に遭いました。やっぱり生の鶏は避けた方がいいのかなと毎度せめぎ合い、毎度食べても無事に生き延びているのでよしとします。<YA>