石巻グランドホテル ラ・ロレット
出張で宮城県気仙沼、石巻へ行きました。気仙沼は初めてですが、街の中に行かなかったので気仙沼へ行った気がしませんでした。おっさん世代にとっては「気仙沼ちゃん」って芸能人がいたのを知っている人も。でも1977年とかの時代なんですね、古。ほとんどの人は知らないですね。さて、気仙沼まで仙台駅から車で1時間50分。遠いなぁ。でも電車だと新幹線使っても3時間10分もかかるとか。遠すぎ。宿泊は気仙沼から移動して石巻のグランドホテル。会食はこちらのフレンチ・イタリアンで
ラ・ロレット。今日は貸し切りのようです。
帆立とズワイ蟹のタルタル ラズベリーソース
夏野菜のサラダ仕立てバジルの香り 石巻産贅沢トマトのヴィネグレットソース
福島県産桃の冷製スープ
真鯛のポワレ エストラゴンソース
蔵王牛フィレ肉のステーキ 赤ワインとマデラ酒ソース
やわらかかった。
バニラアイスクリームと柑橘フルーツスープ仕立て
ワインはスパークリング、白と私がいろいろと選びました。赤はカマルカンダのプロミス2018で。どっしりして美味しい。でも最近はお酒飲まないので、私はノンアルコールビール。
気仙沼から石巻へ移動する途中で震災遺構の「大川小学校」を訪問しました。94人も亡くなったのですが、来てみてこういう地形でこういうところかとわかりました。数年前から公開されています。
高層の建物だったら、また違う場所に避難したら、多くの人が助かっただろうに・・と思わざるを得ません。