備忘録 いけす料理 宗弘
八代で経済界の会合のあと移動してこちらに。いけす料理宗弘。仕出しでは何度もいただいたことがありますが、お店へ来たのは初めて。お店も広くいけすも広くてびっくりしました。
こんな料理を前にして今日もノンアル。
伊勢海老造り、くえの造り、やりイカ造り、萬さば造り
前菜(八代海産しゃく味噌、車海老旨煮、鱧焼霜梅肉、海水うなぎの肝煮、八代海産手長タコ煮)
釜揚げしらす
(八代海でとれたしらす、貴重品だとか)
佐賀黒毛和牛4等級 ショートリブステーキ。
量も多くて立って話にいかないといけない感じもあったので、ゆっくりできませんでした。
海水うなぎの白焼き
くえの塩焼き 伊勢海老の焼き物もあった。
鮨 渡り蟹の塩ウニのせ、あわび、しまあじ、赤身鮪
汁もの (伊勢海老造りの後汁)
ここのあとアーケードを歩いてスナックのようなところへ2次会に。お店は5階にあるんですがエレベーター故障しているとかで歩いて。まじですか。帰るとき転んでしまった。名刺もらったら絆創膏がついていたのはこういうことだったのかと。