牛カツ 京都勝牛 新大阪駅店

katsus (2).JPG

新大阪駅でさっとランチを済ませる必要があったので、駅の地下のレストラン街に。土曜日とはいえ11時半前だったので選び放題のお店だがかなり混んできています。牛カツのデビューは2016年の牛カツ もと村なのですが、よく見かける京都牛カツ 勝牛はまだだったのでここにします。九州では福岡に3店舗。「牛カツ京都勝牛」は2014年に京都で創業し、2022年12月現在、日本国内計50店舗以上を、海外5ヶ国15店舗以上を展開する日本一、世界一の牛カツ専門店とのことです。もっと店舗数は増えていることでしょう。経営は株式会社ゴリップ

 

katsus (3).JPG

メニューも豊富。何ページにもわたるメニュー。写真撮り切れない。こういうときは一番スタンダードなメニューにします。牛サーロインカツにおん玉のついた、京玉膳 並 1859円

牛カツはかなり外国の方に人気なのです。いつも もと村とかは行列ですしね。


katsus (4).JPG

色々と組み合わせメニューもあるね。

 

katsus (5).JPG

もと村と違い、レアなものを自分で焼いて食べるのと違うんですね。トンカツでなく牛カツになったということ。


 

katsus (1).JPG

まぁ、普通です。熊本にも牛カツを食べれるお店はあるのですが、チェーン系のお店はまだ未出店のようです。

 

食べログ(掲載時点 3.22)