唐津市 大原老舗 雪中紅梅 甘酸っぱくってフレッシュな味わい

 

2024-06-08_15-51-29_076.jpeg

唐津市を訪ねると必ず買うのが、150余年の歴史を持つ大原老舗の大原松露饅頭ですが、思えば松露饅頭以外のお菓子を買ったことがないとふと思いました。松露饅頭は郷土のデパートでも買えるようですし、なんならオンラインショップでも買えますし。こちらの店舗は唐津駅店。

2024-06-08_15-51-41_665.jpeg

どれにしましょう。雪中紅梅っていうのを買ってみましょう。

2024-06-08_15-51-35_762.jpeg

もちろん松露饅頭も買います。

2024-06-08_16-24-53_023.jpeg

こちらが雪中紅梅。寒梅粉に梅肉餡を配したお菓子。ふわふわというよりもちょっと硬いうちもの。

2024-06-08_16-31-34_049.jpeg

 

雪の中に咲く紅梅の風情を楽しむ茶席向きのお菓子。甘酸っぱさがフレッシュでよいですね。たしかに抹茶に合いそうです。

2024-06-08_16-28-30_289.jpeg

松露饅頭。虹の松原の松露を模した手作りのお菓子。松葉が描かれています。

 

2024-06-08_16-29-14_615.jpeg

焼き目がきれいで中に詰まっているこしあんとの相性が相変わらずよい。おみやげにもらったらうれしいお菓子です。<YA>