アミュプラザ長崎に今年オープン「カンナムデリ」キンパ。映え。

2024-04-03_19-27-58_222.jpeg

夜の長崎駅に久しぶりに来ました。ホテルができたりしてスタイリッシュに生まれ変わっています。アミュプラザ長崎本館も3月にリニューアルオープンし、1階のフードマーケットは、テイクアウトが充実しています。

2024-04-03_19-53-56_921.jpeg

こちらは3月にアミュプラザ長崎に出店したカンナムデリ。韓国の高級エリア江南(カンナム)をイメージしたスタイリッシュな韓国総菜店。看板商品はキンパ。ビビンバ、チヂミ、ヤンニョムチキンなど、気軽に本場の韓国料理を楽しめます。白菜キムチやナムルなども厳選素材ですべて手作りなんだとか。ちなみに同じグループの「カンナムキンパ」はキンパ、「沈菜館」は、キムチや総菜と弁当。カンナムデリは、キンパ、弁当、キムチ、すべてがそろうお店なのだそうです。HPによるとカンナムデリは九州は長崎だけ。


2024-04-03_19-54-04_590.jpeg

キンパは具材たっぷりでご飯少な目が売り。とってもカラフルでおいしそう!閉店間近に行ったので割引になっていました。

2024-04-04_11-05-53_248.jpeg

おいしそうなキンパ。いろんな具材がいっぱい入っていておいしいです。子どもの頃は苦手だった巻き寿司ですが、年を重ねるごとにどんどん好きになります。郷土の百貨店の総菜コーナーでも、いつも巻き寿司屋さんには行列ができています。漏れなく私も並んでますが(笑)。<YA>