備忘録 ホテルキャッスル熊本、ホテル日航熊本、トキハ会館
会合に参加した備忘録シリーズ
熊本経済のレセプション:ホテルキャッスル熊本
スモークサーモン パテ チーズの盛り合わせ
大海老の海老みそ炒め
白身魚と帆立貝のポワレ プロヴァンス風
豚バラ肉の薄切り麻辣ソースがけ
牛肉の煮込みと温野菜
上海風焼きそば
続いてホテル日航熊本。IKKO氏のディナーショーに出てみました。ディナーショーの料理はあまり期待しないのですが、今回は結構美味しかったです。ステージショーも面白くて約300名のほとんど参加者は女性でしたが、ノリノリの方が多かったのにはびっくりです。
ビンチョウマグロのタルタルとアボガドのガカモレ クロッカンな野菜とキヌア
イクラ プティサラダとパニスを添えて フロマージュブランのソース ミント風味のプティポワのピュレ
なかなかおしゃれで美味しい一皿ですね
人参のポタージュスープ エピス風味のクルトン ハーブのオイル
BREAD
牛サーロインのグリエ パルメザンチーズ風味の南阿蘇産里芋のフリット ディジョン風ソース
木苺と薔薇のパルフェ ライチのソルベと共に 美の追求 ダマスクローズ
経済界の会合を大分市のトキハ会館で
生卵かと思いきや
温泉卵
ローストビーフ、テリーヌ、魚のマリネ
かぼす平目
ベーコンとパブリカのキッシュ
豚肩ロースのグリル
魚のつけ焼きもあった。