スリランカくまもと キーマカレー 20種類のスパイス
久しぶりのホーム、スリランカくまもとさん。何度か言ったかもしれませんが、ここを初めて訪れたのは、まだ開店まもない頃。お客さまもちらほら気味で、この店に「レジスター」が導入された記念すべき日でした(笑)。スリランカ人の店員さんが、悪戦苦闘されていた日のことを昨日のことのように思い出します。HPによると熊本に初出店したのは2005年だと書いてありますから、20年近く愛されていて、今や押しも押されぬ大人気店。ある意味中毒性があるので、ついついふらふらと吸い寄せられてしまう店。コロナ禍でも愛してやまない人たちでにぎわっていたことに、その中毒性を垣間見る思いでした。
今回はいつものヌードルカレーではなく、キーマカレーを初オーダーしてみました。見た目がシンプルで美しいです。
スリランカくまもとさんのHPにはこのキーマカレーのっておらず。もしかしたら新メニューなのでしょうか。キーマってちょっと粘度があるこってりしたイメージですが、こちらのキーマはどちらかといえばさらさらスープ系。チキン、ポーク、野菜、20種類のスパイス。深みのある味わいがいいですね。
別日のヌードルカリー。辛さ調節でもっとも辛くないバージョン「スーパーマイルド」を頼むと、毎度、こんな風にココナッツ強めの色合いになります。つまり、私はよくも悪くも、20年近く、辛みのステップアップをすることなく、これを食べ続けていることになります(笑)。<YA>