元祖ニュータンタンメン本舗 ガーリックがアクセント!
横浜で元祖ニュータンタンメン本舗というお店に連れて行っていただきました。こちらのお店は1964年に川崎で発祥したそうです。当時、担々麺をアレンジした新しい麺ということで「ニュータンタンメン」と命名されたのだそう。川崎を中心に40店舗あるのだそうです。
メニューはこんな感じ。トッピングがいろいろですが、普通にノートッピングのタンタンメンにします。辛さは選べますので、控えめで。
タンタンメン。想像していたのはちょっと違う見た目。おなかの調子が悪い時に食べたくなるかきたま汁のような黄色い優しめのラーメンです。ミンチ肉ものってます。隣の方が頼んだ「大辛」は、信じられないほど汁が真っ赤で、そして周りの人の多くが「真っ赤」なタンタンメンを食べておられました。辛めを頼まれる方が多いようです。
麺はもちもちっとした食感の自家製麺。一口食べると、見た目以上にパンチのある味わいで、そのパンチはガーリックに由来することを思い知ることとなりました(笑)。食べれば食べるほど、これはかなりの量のガーリックが入っていると推察。おいしいんだけど、ノーマスクがデフォとなった昨今、これはかなりヤバそうです。しかし、川崎で育った皆さんにとってこちらがソウルフードというのは、十分うなずける唯一無二のおいしさでした。<YA>