長崎県佐々町 さざの季(とき)こんなところにポツンとそばの名店が!

 

sazanoki1.jpg

 

北松浦郡佐々町においしい手打ちそばのお店があると聞き、来店しました。店主は亀岡市の拓朗亭というお店で蕎麦打ちの修業をされたらしいです。こちらのお店の常連さんによると休日には行列ができるほどの人気だとか。田園地帯の田舎道にぽつんと一軒家的に蕎麦屋が立っており、わざわざ車で訪ねなければいかないような立地です。この日は一番乗りで、並ぶことなく入ることができました。

saanoki2.jpg

メニュー。おそばには小さなおにぎりついてます。冷たい山かけざるにして、そばがきをつけましょう。

sazanoki3.jpg

そばがき。そばの香りとモチモチ食感がとてもおいしい。

sazanoki4.jpg

山かけそば。

sazanoki5.jpg

10割そば。香りもしこしこした歯ごたえもいいですね。

sazanoki6.jpg

そばは生き物ですね。どんどん食感が変わってきます。早めに食べ切るのが掟(おきて)。

sazanoki7.jpg

ぎゅっと握ったちっこいおにぎりも、よきアクセント。ご飯のおいしさが堪能できます。横についてるいぶりがっこがいい味だしてました。わざわざ食べに来るのもわかりますね。<YA>

さざの季

長崎県北松浦郡佐々町八口免397