【宮崎】お菓子の日高 巨大グルメの「なんじゃこらシュー」

 

 

2024-02-12_08-30-14_308.jpg

宮崎のお菓子の日高さんで販売されている「なんじゃこらシュー」をいただきました。「究極のシュー」と書いてあります。「なんじゃこら」というネーミングに聞き覚えあがり調べてみたら、かつて当プログで「なんじゃこら大福」を取り上げていました。

「なんじゃこら大福」が生まれた経緯↓

30年前に「大福まつり」というお祭りを日高さんが開催され、いろんな材料を使って20種類以上のオリジナル大福を制作したのだそう。その中でひときわでっかい大福がいて、一口食べたところ「なんじゃこら!!」という声が上がったことから命名された大福なのだそう。サイズ的には、通常の大福の2倍まではいかないけど、かなりビッグサイズです。

2024-02-12_08-31-44_848.jpg

サイズ感がわかりにくいですが、かなり大きいです。

 

2024-02-12_08-36-33_139.jpg

カットしてみました。土台はカスタードクリーム。その上に小倉生クリーム、一粒丸ごとの栗、イチゴ、クリームチーズが入っています。いろいろ入っていて、ちょっとひるみましたが、かなりおいしいシュークリームです。クリームチーズのしょっぱい味が混ざっていて、なんともいい味出してます。チーズ饅頭が有名なお店なので、チーズの使い方が絶妙ですね。<YA>