豫園 点心 愛媛県松山市
ネットで検索していたら美味しそうなお店を見つけたのでランチで訪問。「豫園」という点心のお店。松山市内から南の方、20分ちょっととそんなには遠くないのですが、車がないと行きにくい場所。豫園は上海の観光スポットで点心とか作っている場所もあるけど、ほんと松山の豫園も美味しかった。
創業約30年の点心専門店。点心にこだわり、麺やご飯類は一切ない。豫園ではそれぞれの点心にあった皮を、粉の配合から練る温度まで調整して手作りすることにこだわっているとのこと。素晴らしい。
小籠包が有名なのはもちろん色々と食べてみましょう。
人数が多いと一人1個とかいけるのでしょう。
蟹みその小籠包もあるけど、高いのでスルー
えび蒸し餃子 3個693円
焼売 3個 649円
春巻き 3個 715円
中はアツアツ、とろーり。
一番気にいたのがこの焼き餃子 6個 891円
もちもちの皮がたまらないし、中はジューシー。ひだの数はこれは熟練がないとできませんね。
1個も結構ボリューミーですが、うまいので食べれる。
小籠包 3個 748円
スープがうまいなぁ。皮もほんとうに美味しい
素菜包子 1個 385円
上海ではポピュラーなチンゲン菜入りの包子
水餃子 6個 792円
なめらかな水餃子
愛媛といえば今やカール。全国発売から西日本限定での発売へ。工場も一か所四国明治松山工場しかないのです。ありがたや。