鼎泰豊 ディンタイフォン 熊本鶴屋店でコース

ディンタ (15).JPG

熊本鶴屋7階にあるディンタイフォン。いわずと知れた台湾の名店です。近くにある台湾。今日は夜に訪問し送別会でコース料理

 

ディンタ (16).JPG

前菜も量が沢山。

 

ディンタ (17).JPG

20名以上でしたが、4人分ずつ皿にのって

 

ディンタ (18).JPG

種類が多すぎて説明受けても覚えられない

 

ディンタ (19).JPG

スモークサーモンまで

 

ディンタ (20).JPG

 

 

ディンタ (21).JPG

バンバンジー

 

ディンタ (22).JPG

皿にとっていただく。飲み放題のコースでしたがイタリア産スパークリングワイン フェラーリを持ち込み

 

ディンタ (1).JPG

次から次へと料理が

 

ディンタ (2).JPG

ボリュームすごし

 

ディンタ (3).JPG

小籠包もスタンダードなものから、色々出てきました。

 

ディンタ (4).JPG

アツアツが美味しい

 

ディンタ (5).JPG

初めて食べる「あわび」の小籠包。普通でもメニューにありますが2個 1050円もするので食べたことない

 

ディンタ (6).JPG

何の小籠包か忘れました

 


ディンタ (7).JPG

 

 

ディンタ (8).JPG

海老の炒め物や


ディンタ (9).JPG

角煮まんじゅうまで

 

ディンタ (10).JPG

食べすぎでしょうね

 

ディンタ (11).JPG

最後の小籠包

コース料理の説明をみたら、豚肉・トリュフ・あわび・ホタテ・蟹みそと書いてありました。すごいね。

 

ディンタ (12).JPG

麺とチャーハンも

 

ディンタ (13).JPG

皆さん食い倒れしていました

 

ディンタ (14).JPGデザートのアイスブリュレが美味しかったです。


鼎泰豊のコース料理、なかなか良いです。


コース料理の紹介

 

ディンタイフォンの関連記事

 

食べログ(掲載時点 3.53) だいぶ上がっていますね