ワインと炭火串焼 銀座 荻 東京東銀座
東銀座にあるワインと炭火串焼 荻というところに、東京の方とご一緒しました。おしゃれ系の焼き鳥屋さんです。なんともワインが300種類もあるとか。すご。
カウンター席とテーブル席。カウンターとの間にガラスの仕切りがあるので、煙モクモクてこともない。
![]()
食事コースは 6900、8500、11000。今日は11000のコースをいただきます
![]()
ペアリング付きのコースもあります。ペアリングは好きでないので。
![]()
ワインの種類も沢山あるし、安くなっているものも多いし、相場より少し安いと思いました。
追加オーダーメニューも。
最初の一杯はビールで
前菜3種盛、ポルチーニの濃厚なスープやローストビーフ
名物のつくね。
タレつくねをいつもは卵の黄身で食べているけど、シンプルにそのまま
白ワインを無しにして赤に、ヴォルネイ タイユピエ 2017 Volnay (1er Cru) Taillepieds
内臓系とか
野菜
スカルモッツァチーズ とろけすぎてる
濃い目の赤ということで、カリフォルニアのRINDO 2020。レストランで飲むRINDOにしてはお安い。やっぱり美味しい。
和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 焼鳥でなくこういうのが入ってくるあたりが面白い
口なおし
![]()
わさび かしわ
ぼんじり
大根おろし
手羽先
トリュフにゅうめん
スープはなに出汁かわかりませんが、ずいぶん濃ゆいスープでした
食後種はFu。低いアルコール原酒で、デザートワインではないけど、そんな感じですかね。