お好み焼き 鉄板焼き ちんちくりん 広島・流川店
流川に飲みに行き、今日は食べるぞと決めていたお好み焼きに。どこのお店にしようかネットで検索して入りやすそうな雰囲気のところと思ってたら、このお店が気になりました。ちんちくりん。ちんちくりんとは
-
1.背が非常に低いことやそういう人を、おかしがって言う語。
-
2.着物などが背丈(せたけ)に足りないこと。つんつるてん。
とのことですがお好み焼きがちんちくりんというわけではなさそう。
建物も古い蔵みたいな感じです、いい雰囲気。ちんちくりんは広島9店舗、関東2店舗、ロサンゼルスに3店舗の14店舗も展開しているお好み焼きのお店。
英語表記のメニューも店前に
ビールの小さいのを
タブレット注文。スタンダードなお好み焼きを1枚、ねぎトッピングで 1030円
とんぺい焼きとかメニューが美味しそうなのですが
一人では食べれないので我慢します。お好み焼き1枚も絶対厳しいと思うけど
ハイボールに変えて
焼かれたお好み焼きが運ばれてきました。ネギモリモリ。かなり美味しそうなんだけど
備え付けの細く出るマヨネーズもかけていただきましょう。
結構美味しかったのですが、4分の3食べるのが限界でした。鉄板の上に置いてあるので冷めないで美味しいまま食べれました。やはり麺が入っているのでかなりボリューミーですね、お好み焼きは飲んだ後はシェアして食べるものですね。