トラットリア フェデリコ(4) イタリアン 熊本市通町筋

federer (3).JPG

最近登場回数の多い、イタリアン フェデリコ。今日は友人と食事、飲みのコースなので手軽なイタリアンのここの廉価版コースで。

4400円のコースですが、前菜、パスタ、メイン、それにデザートとお茶まで付いているのでいいですよね。

 

federer (4).JPG

暑いのでプレモルで乾杯

 

 

federer (5).JPG

タルタルの前菜

 

federer (6).JPG

サラミなど4種盛の前菜

 

federer (7).JPG

BIANCO RUGOLI ビアンコ・ルーゴリ[2020]ダヴィデ・スピッラレ

Bianco Rugoli 2020 Davide Spillare
イタリア ヴェネト 白ワイン ヴィナイオータ 自然派

 

federer (8).JPG

生ハムサラダ

 

federer (9).JPG

バゲット

 

federer (10).JPG

ペンネ

 

federer (11).JPG

選択メインは今日も赤牛100%ハンバーグステーキ

 

federer (1).JPG

パンナコッタと紅茶で締め。量もちょうどよくよいです。二軒目飲みに行き、友人の希望で昔よく行った高松食堂へGO。

 

tkmt (1).JPG

ここはラーメンの種類が豊富。中華そば、つけ麺、タンタンなどいろいろある。とんこつはないけど。ビールを飲んで今日は四川風汁なし坦々麺 700円の麺小盛の600円にします。最後にラーメン食べるときはスイッチ外れていますね。


tkmt (2).JPG

小盛なので大丈夫です。

 

tkmt (3).JPG

マー(山椒)が効いていて〆にぴったりです。

 

今年も皆様お世話になりました。また来年もよろしくお願い申し上げます。編集長