北九州 川人百味 大連の香り グオバオロー

2023-10-25_08-13-51_308.jpeg北九州泊にて、晩御飯でふらりと立ち寄った「川人百味」(せんにんひゃくみ)さん。調べてみると中国本土に100店舗以上を構え、大連を本拠地として四川を中心とした中華を提供するお店なのだそう。
北九州が大連の姉妹都市であることから、小倉北区紺屋町(北九州第一ホテル1階)に初上陸・第1号店としてオープンしたのだそうです。

_1180634.JPG

お店の方も中国の方でした。テイクアウトなどでたずねてくるお客さんも全員、中国の方っぽい感じ。日本語がまったく飛び交わない店内。

 

_1180635.JPG

「グオバオロー」というメニューが人気というので頼んでみました。

_1180642.JPG

甘酸っぱい豚肉のから揚げ的なものみたい。

_1180645.JPG

グオバオロー。想像以上に甘い豚唐揚げ。それでいて酸味もあり、せき込む感じ(笑)。子供さんのおやつとかにはぴったりだと思います。

_1180637.JPG

こちらは豆腐の麺。前菜とかサラダ的な位置づけで、ごま油風味でさっぱりした味つけ。おいしいです。

_1180641.JPG

酢豚。グオバオローと味かぶりでした。他のにすればよかった。

_1180647.JPG

チャーハン。ほろほろでおいしかったです。中国の大衆食堂に迷い込んだような雰囲気が最高ですね。<YA>