【広島】広島市八丁堀 さぬきうどん釜八 温しゃぶぶっかけうどん
八丁堀電停から徒歩三分。朝からうどんが食べられるお店として愛されているさぬきうどんの釜八さんへ。
セルフでオーダーする丸亀製麺さんのようなスタイル。暑い日でしたので「温しゃぶぶっかけうどん」というのを頼んでみました。たれは、ごまだれかぶっかけ醤油ベースかを選べて、ごまだれをチョイス。ごまだれにすると、辛いラー油みたいなのを一緒にかけますか?と聞かれたので、お願いしますとこたえました。ゴマラー油味みたいなソース。
特に映えることもないですけど、豪快で野菜ものってておいしそう。
左側トップにあるブラックモンブラン的な見た目のものが、ラー油トッピング。
麺もしっかりしてます。お出汁のうどんもおいしいですが、こういう代わり映えうどんもなかなかいいですね。ゴマダレの酸味と冷たさとつるつる感で、食欲のない夏場もこれならおいしく胃袋に入るわって感じ。
テーブルの上ににぼし酢がありました。広島県の郷土調味料なのかな。うどんに入れるものなのかもちょっと不明でしたが、ちょっと入れてみましたが、にぼしが香ってなかなか乙なものでした。地元の人にとっては当たり前なのかもしれませんが、こういう出会いも旅の醍醐味です。安価でおいしくて、何より行列ができてないので、とてもよいお店でした。<YA>