ラーメン海鳴 博多デイトス店 魚介とんこつ
博多駅でランチ、といってもお昼を食べれなかったのでPM3時くらいです。ということでデイトスにある博多めん街道へ来ました。この時間なら好きなところ選び放題でしょう。行列もないと思います。かなりひさしぶりに来ました。12店舗あるんですね。
お土産物やのところからこのエスカレーターで上に上がります。
どのお店にしようかと調べて、ラーメン海鳴(うなり)にします。U7Ri(うなり)と書いてあります。魚介とんこつ、とんこつ、ラーメンジェノバなど各種あるようです。普段はかなりの行列店と書いてありましたが、この時間は一番空いているいる時間帯でしょう。
ラーメン海鳴は2009年に1号店がオープンし、現在5店舗展開されています。
券売機で買います。JQカードの提示でたまご1個無料と、使ってみましょう。
たまごは1個150円ですから、カード提示しますので、普通の魚介とんこつラーメン 820円にしましょう。
テーブル調味料、紅しょうが、にんにく、こしょう
麺はカタメンで、すぐきました。
久しぶりの魚介系とんこつラーメンです。
麺は細麺
たまごは半熟。
スープは確かに魚介系だけど、とんこつのパンチも少なくマイルド感あふれる仕上げになっており癖も少ない味。