新富町 ザクザクふりかけ おいしい!ヘルシー!
宮崎県の新富町。宮崎県の中部にある町で、先日伺ったポチぱんさんのある高鍋町のお隣です。全国有数のうなぎの養殖が盛んな町でもあります。そんな新富町にサッカーを見に行った時に配られたふりかけをご紹介します。4月29日のヴィアマテラス宮崎のホーム戦と、4/30(日)テゲバジャーロ宮崎のホーム戦で配られたふりかけです。地域資源を生かした新商品開発などをする「しんとみフードデザインプロジェクト」さんが開発したのだそう。
名前は、「ザクザクふりかけ(焼肉風味)」※こゆ牛使用
と
「ザクザクふりかけ(にんじんかつお風味)」※有機にんじん使用
です。
ちなみに「こゆ牛」とは、新富町が属する宮崎県児湯郡(こゆぐん)のブランド牛です。ちょっと県をまたぐだけで、ブランド牛の名前とか全然わかりませんね。
それにしてもこのわんぱく坊や風のパッケージが、なんだか昭和の時代をほうふつとさせて、一周回って新鮮。
こちらはにんじんかつお風味。有機ニンジンやゴマがたっぷり入っていて、ヘルシー感あふれる仕上がり。ニンジンだけカリカリしてみましたが、食感がいいのと、味がしっかりついているので、ニンジン嫌いのお子さんも喜んで食べてくれそうです。ふりかけって、嫌いな子どもさんが少ないので、完全栄養食的に進化すると、すごく可能性あるなあと思います。次はうなぎ味を開発してほしいですね!<YA>