桜十字キッチン メディメッセ桜十字 熊本
サンリブくまなんの3階全フロアーが改装されて、2022年10月桜十字グループのメディメッセ桜十字として生まれ変わりました。丁度2階はダイソーの上あたりが桜十字キッチン。昨日定期チェックのMRI検査で訪問したので今日ランチを食べに来ました。
思ったより人間ドックの施設も広く、ゆとりのある空間になっているので驚き。
奥のスペースは人間ドックの方の食事スペースとなっているようです。
ジェラートのお店マルタスジェラートもあります。桜十字病院にあったものと同じでしょうか。石川県の能登に本店を構える「マルガージェラート」の柴田さんの監修でここで製造しているようです。石川のジェラート屋さんテレビでみたことある。
桜十字キッチンは買い物ついでの人など誰でも利用できるコンセプト。ヘルシーなお料理を味わえるので重宝しそうです。
11:00から13:30までのオーダー時間。メニューは日替り3種類(900円)と肉うどん(600円)の4種類。
この日の日替りのメニューは
鯖の幽庵焼き、鶏の香草焼き、ポークチャップ(チーズのせ)
ポークチャップにします。
ご飯は白とか選べないのかな、雑穀米入りでした。一汁三菜的バランスに配慮されたランチ。右上はゼリーデザート。
体に良さそうなものをいただいているという気がして、いいですね。ポークチャップも美味しかったです。
最初にオクラ入りモズク酢をいただきましたが、さっぱりしていてこれも良かったです。会社からも近いので今度また来てみたいと思います。