鉄板焼き 薔薇亭 ワンピースの尾田先生がバイトしていた
今年初めての薔薇亭です、熊本でステーキ鉄板焼きといえば薔薇亭。最近まで知らなかったのですが熊本出身の漫画家尾田栄一郎さんが高校時代にアルバイトしていたのも薔薇亭らしいです。漫画は見ないので知りませんでしたが海上レストラン「バラティエ」というのがワンピースに出てくるのですが、バラティエは薔薇亭から来ているとのこと。すごいですね。ネットの記事 最近ではこの話も有名になってきて、薔薇亭の訪問者も増えているとのこと。
今日は乾杯はシャンパンではなく、ビール。サントリーのプレモルのマスターズドリーム。
前菜は5品から選べます。牛ヒレ肉のたたきも美味しいんですが、あとで肉はいただくので最近は海鮮系を頂くことが多い。今日は初お目見えの軽く炙ったズワイ蟹の冷製にします。
ズワイガニの棒肉たっぷりのサラダ風。ビールと合います。
刺身のマリネ風と続き
期待のあわび焼きへ
白ワインはサンセール
プリプリした食感のあわびが美味しいですね。
ガーリックまみれになったあわびもおつまみとして美味しい。
ステーキにつける薬味。ポン酢、みそ酢、岩塩、ペッパー。シンプルなのが美味しい。サルの絵が見えているのがシュール。
今日のお肉、ヒレとサーロイン。これで何人分だったろうか。
これはヒレだと思いますが、表面カリッと中ジューシー
赤はボルドー3級ワインのシャトー・ラグランジュを。
サラダはレタス・トマト・冷奴から選択可能でしたが、いつもレタスにします。
味噌汁とお新香
定番のガーリックピラフ
デザートは4種類から選べますが、裏メニュー(昔は定番)の黒糖シャーベットを。
薔薇亭の鉄板焼きの後の黒糖シャーベットは満足感を感じます。