ブルーボトルコーヒー シュトーレン風味の羊羹 羊羹の新境地です

京都のブルーボトルコーヒーに行ったときに発見した羊羹。「シュトーレン」と書いてあり、珍しくって即買いしました。シュトーレン風味の羊羹ってちょっと想像つきませんよね。しかし、これがとても好みの味でしたのでご紹介します。

  

こちらの羊羹は、コーヒーとあう羊羹。京都堀川三条で60年以上続くあんこ屋さん「都松庵」さんとコラボレートして作られたそうです。オリジナルは、あっさりとした浅練りの生地に、イチジクや胡桃を入れてさらにシナモンとコリアンダーをアクセントに効かせてあるのだそう。ちなみにシュトーレンは、オレンジの砂糖漬けやドライイチジク、くるみのプラリネ、シナモンとラムがアクセント。羊羹の新境地ですね。深みのある味わいでコーヒーともすごく合います。シュトーレンをプレゼントした友達はおいしかったらしく、早速ネットで取り寄せたみたいです。

他にも抹茶やショコラテリーヌなど、ちょっと個性的な羊羹があります。楽天などでも購入できます。

先日は、豆を購入しましたが、インスタントコーヒーもあります。ブルーボトルだからインスタントでも十分おいしいのではないでしょうか。

コーヒーと羊羹のセットもあり。おしゃんなお友達のギフトにお勧めです!<YA>