広島 阿藻珍味 棒天詰め合わせ
広島のおみやげでいただきました棒天の詰め合わせ。阿藻珍味さんのものです。広島県では何店舗かお店がある有名店のようです。HPを見てみると、創業の精神が
「生きているんだ働こう」
なかなか、骨太な会社のような気がします。
棒天、どっどーんとダイナミックですね。もちろん、カットしてわさび醤油で食べるのが一番おいしいのですが、それだけでは飽きてしまいまして、クックパッドを検索してみました。
さつま揚げの磯部巻きや、さつま揚げをXOジャンで炒めたピリから炒めなど、おいしそうなメニューがたくさん!
中でも一番人気は、「さつま揚げと舞茸のカレーいため」というもので、早速作ってみました。舞茸を塩でいためて、薄くきったさつま揚げを入れてカレー粉をぱらぱらふりかけるだけですが、さつま揚げとカレー粉って相性抜群なんですね!舞茸の歯ごたえもよく、これは、とてもお手軽で我が家の定番メニューになりそうです!
〒720 0202
広島県福山市
鞆町後地1567の1