新鮮焼肉ランボー 豆園きんつば 恵比寿

IMG_1246.jpg

最近焼肉屋さんへ行く機会も以前と比べて減ってきました。東京で知り合いが焼肉を食べて飲み行きましょうということで恵比寿の東口方面にある「新鮮焼肉ランボー」に。ランボーというとどうしてもシルベスタ・スタローンのランボーを思い出す。

 

IMG_1247.jpg

お店の外観もメニュー表も撮っていませんでした。お肉がリーズナブルで美味しいですよとのこと。パット見脂身がすごそうなんだけど、食べたら柔らかくてあまり脂も気になりませんでした。牛タン美味しかったなぁ


IMG_1245.jpg

ナムルとか野菜を入れないと焼肉ももちません。

 

IMGg_1249 (12).jpg

 

 

IMGg_1249 (4).jpg

結構肉が続くとね

 

IMGg_1249 (1).jpg

綺麗なお肉なのでそれは美味しいです。

 

IMGg_1249 (2).jpg

注文は友人オマカセしていたので、何を食べたのかよくわからないです。

 

IMGg_1249 (3).jpg

 

IMGg_1249 (7).jpg

 

IMGg_1249 (8).jpg

 

ランチもやっているお店のようです。

 

食べログ(掲載時点 3.31)

 

ランボーのお店のそばにオシャレなきんつば屋さんがあったので寄ってみました。きんつば豆園(まめぞの)

 

IMGa_1275 (6).jpg

きんつば専門店とは珍しいこと

 

IMGg_1249 (5).jpg

変わり種きんつばが色々と。

 

IMGa_1275 (5).jpg

コーヒーきんつば、ラムレーズン、Wショコラ、ミルクティきんつば などなど

1個384円します。

 

IMGg_1249 (6).jpg

ほうじちゃ、芋、抹茶、黒豆 沢山種類があるのですが、とりあえず3つ買ってみます。


IMGa_1275 (1).jpg

ミルクティ、Wショコラ、ラムレーズン。3個で1000円を超えます。

 

IMGa_1275 (2).jpg

どうしても小豆の味が強くて、甘くて、どの味を食べているのかわかりませんが、オシャレ系きんつばとしてはありなんかも。私は中田屋のような普通のドノーマルなきんつばがいいかも。