スターバックスコーヒー ブルーベリーとクリームチーズマフィン
DEAN and DELUCAの「ラズベリーリコッタチーズマフィン」に出会って以来、ベリーとチーズがマフィンに入っている組み合わせがお気に入り。今回ご紹介するのは、スターバックスコーヒーで出会ったブルーベリーとクリームチーズのマフィン。見るからにブルーベリーがふんだんで目によさそう。お供ははいつもの「アイスショートラテ」。もちろんマフィンは温めてもらえます。
ブルーベリーと相性のよいクリームチーズを楽しめるやさしい味わいのマフィン。生地の甘さには砂糖を使用せずに蜂蜜を使用し、豆乳と卵でしっとりと仕上げてあるのだそうです。 たしかにDEAN and DELUKAのマフィンよりしっとり感アリ。蜂蜜の甘みもしっかりと感じられ、だからこそクリームチーズの塩気と、ブルーベリーの酸味と好相性です。ぽろぽろと零れ落ちることもなく食べやすいのも魅力です。マフィンといえども、そのトッピングの組み合わせや生地の食感甘さなどで、ずいぶん印象が変わるものだなあと改めて思いました。
最近カスタマイズ攻略を始めた私。無料でカスタマイズできる10の方法があるのだそう。たとえば、いつも頼む「ホットラテ」には、無料でチョコレートソースやキャラメルソースが追加できるのだそうです。さらに、ホットラテは、上に乗っかってるあわあわ(フォーム)の増減もできるのだとか。ネットで話題になっていた「もっともややこしい名前の究極カスタマイズ」は
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ
というものらしいです。940円なり。どんな味なんでしょうね!<YA>