1週間くらいで食べたランチ

スマホに写真があったのでほぼ1週間で食べたランチを振り返り。ステーキマニアのバリューステーキ300g。1485円、サラダ、スープ、ライス付。値段安いと思います。

いきなりステーキも光の森にしかなく遠くて行けないし、ここは便利です。

阿蘇大津ゴルフで食べた「沖縄そばとジューシー」ゴルフ場で沖縄そばとは珍しい

アコーディア系列のゴルフ場なのでフェアとかやっていて、たまに面白いメニューがあります。

小倉駅の洋麺屋五右衛門で、五右衛門何十年ぶりだろうか、秋のおすすめ商品 イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター) 1280円。スープ付。

想像したより美味しかった。お箸しか置いていないけど、お箸で食べたくないのでフォークで。

下関ゴルフクラブにて瓦そばの単品。麺がいまいつ。

下関ゴールデンゴルフクラブで、担々麺。麺が冷凍中華麺これもいまでした。
軽いメニューがないせいか、かなりグルテン、麺系が多いです。注意します。
コロナで外食できないときはよくオードブルを家で食べましたが、久しぶりのオードブル。

4人前。水前寺公園の近くに移転したGINGILAさん。以前は西子飼のほうにありました。
ワインにあう料理で美味しかったです。