天草・松島温泉 ホテル竜宮 天草の美味を

9月のシルバーウィークに所属している経済団体の合宿(討論会のようなもの)に参加しました。昨年は人吉にて開催しましたが、今年は天草が舞台。丁度五橋祭があっているので道も渋滞。夏でないこの時期でも天草は渋滞です。宿泊の場所は私はホテル竜宮さん。竜宮さんは4号橋を渡った前島の右側にあります。左側に行くと今流行っている「リゾラテラス天草」さん。

討論会は終了し、懇親会を楽しみにしている人が多いと。季節の前菜

天草蛸のやわらか煮
味も濃くなく蛸の旨味があり旨い。ビールが進みます。

旬の地魚五種盛

車海老おどり喰いですが、苦手な人には塩焼きにしてくれました。

黒鮑の陶板焼き
一人1個ですよ。すごすぎます。鉄板焼きでは1人1個食べるけど宴会料理で1個とはね、さすが天草。竜宮さん。

バターが溶けて出来上がりました。小さくなっちゃうのかなと思いきや、プリプリのまま。やわらかいです。うまい。これがメインでよいです。

鰯つみれ沢煮ロワイヤル

赤牛ローストと秋野菜

アンコウから揚げ

鯛の栗の炊き込みご飯

鯛アラの味噌汁
二次会はガーデンテラスにて。
翌日は早朝からチェリーゴルフ天草にてゴルフ。ホテルで朝食をゆっくりいただくことはできず、具なしのおにぎり2個いただきました。お昼は焼きそば。固麺とやわらか麺が選べました。珍しいですねやわらか麺、長崎の影響でしょうか。えびもちっこいのと大きいのが入っておりました。ゴルフは風が結構吹いて小さいコーライグリーンで難しかったです。