鶴屋 ディンタイフォンで麺を食す
鶴屋のディンタイフォンにランチへ。休日は結構混んでいます、待ちました。
麺を食べようと思います。ガンバン麺にすると前回と同じなので違うものにしようと思います。麺だけで12種類もありますので、迷います。パイク―麺にもひかれましたが、さっぱりすっぱい、サンラータン麺 1100円にしようと思います。
まずはお決まりのショーロンポーで
レンゲの上に置いて食べないと、やけどしそうになります。
えび入り棒春巻き 2本 800円
同行者の蒸し鶏麺 1320円
ねぎチャーシュー麺 1230円
ジャージャー麺 1320円
サンラータン麺 1100円。 これがタンタン麺と並び一番安い麺。
サンラータン麺というとラー油と酢で汗が出てくるのが常ですが、ここのはそんなに酸っぱくなく、やさしい感じです。胃に負担は少なそうです。