備忘録 わなかとだるま
新大阪駅構内にもたこ焼き屋さんは沢山あります。大阪出る時つれってってーで有名なたこ昌、わなか、くくる、などなど。今日はレストラン街にある、わなかでテイクアウト。さきほど美味しいイタリアンを食べたばかりなのですが。
お客さんも多いので、どんどん出来立てが。
すぐ近くのホテル、コートヤードマリオットの部屋でいただきます。
ふわふわでした。
食べすぎました。やはりお店でいただいたほうがよいかも。
翌日通天閣へ行きましたので、近くにある「串カツ」屋さんへ行こうと思い、これまた有名な「だるま」の通天閣の北側のすぐ近くにあるお店へ。少し待ちましたが。この時期だから外国人は少ない。
とりあえずセットで頼んで、足りなければ単品スタイルが良いです。名物どて焼きは一部のセットに入っています。
セットメニュー 1550円、1950円、2400円。串カツって「安いわー」ってものでもないですよ。当たり前ですがもっと安いお店もありますが、もっと高級なお店もあります。
普通の豚かつは130円、イベリコ・ベジョータ320円もするよ。天然えびも260円。帆立260円、普通に食べていると
串だけで3000円は超えそうデス。
二度づけ禁止のソース皿はなく、普通のボトルのソースが置いてありました。これでは二度付けはできません。
さっと食べて出ました。あまりの活気がありやはり大阪です。