日本食「雅庭」 シェラトングランドホテル広島

IMG_8193.jpg

ゴールデンウィークに広島に来ました。広島ネタが続きます。熊本から新幹線みずほで1時間40分。近いですね、ホテルは駅のそばのシェラトングランド。今年のゴールデンウィークは尋常にないくらい人が多いですね、コロナ前のようです。ホテルも満室が続いているようです。昼食は予約をしていた7階にある日本食のお店「雅庭」で。

こちらはディナー宿泊者50%オフとかやっているようです。安い。とはいっても、もともと安くもないので。ランチも色々ありますがGWということもあり一番安い定食で3000円ほどから。

 

IMG_8194.jpg

広島なので、まずは穴子重で行きましょうか。マリオットボンボイ会員で20%オフになるのは嬉しい。

宮島とか穴子のお店も多いのですが、うな重でなく広島は穴子。穴子重を普通に食べれる地域って知らないんだけど。

調べてみると「牡蠣」と関係があるようです。なぜ穴子は広島の名物

 

IMG_8196.jpg

到着しました。綺麗な感じですね。

 

IMG_8197.jpg

茶碗蒸し、天ぷらもついて穴子重。結構なボリューム。

 

IMG_8198.jpg

天ぷらもお上品なかき揚げと茄子。

 

IMG_8200.jpg穴子は一本ものを半分に切ってある。穴子弁当とか他のものは小さく切ってあるものを見ますね。ご飯は酢飯なんですね、穴子のお寿司を食べているよう。酢飯な分だけお腹に入っていきます。穴子も柔らかく美味しいです。もっと他の穴子重も食べてみたかったのですが、今回の旅行ではこの穴子重しか食べる機会がありませんでした。

 

食べログ(掲載時点3.42)