期間限定!星の砂塩入り 九面屋 さくら餅かるかん

sakurakarkan1.jpg春になると桜の香りをまとったお菓子を食べたくなりますね。今回は桜もちではなくかるかんをご紹介します。鹿児島の九面屋さんのさくら餅かるかんです。期間限定のお菓子です。九面屋(くめんや)さんは、霧島市のお店で現在3代目が社長さんを務めておられるみたい。老舗なのですね。


sakurakarukan2.jpg

ピンク色でまんまる。真ん中はちょっと餡が透けている。見るからにかわいい。春色のお菓子は、目で見てワクワクしますね。かるかんの生地は桜の香りがします。

sakurakarukan3.jpg
こし餡と一緒にお餅が入っているのでとろっとした食感がおいしいです。こちらのかるかんには、与論島産の星の砂塩というものが入っているのだそうですよ。与論島の沖合約20から40キロの海域で、水深500メートルからくみ上げた海洋深層水をつかっているのだそうです。まろやかなうま味が特徴なんだとか。「星の砂塩」ってなんだか素敵なネーミングですね。こちらで買えます!<YA>