けやき通りマイタイさん まかないご飯から生まれたメニュー マイタイ丼

maitaidonn1.gif

 

 

いつもランチタイムでお世話になっているけやき通りのマイタイさん。今回は、通の方に好評な(いや、誰でもお楽しみいただけるんですけど)裏メニューをご紹介します。そのメニューがこちら、マイタイ丼です。もともとは、従業員さんの賄い飯から生まれたメニュー。マイタイさんならではのおいしいエスニックの数々が、所狭しとご飯の上に乗っかっていて、見るからに豪華。名物のグリーンカレーをはじめ、ヤムウンセン、お肉のバジル炒め、半熟目玉焼きにたらーりとマイタイ特製ソースは定番。エスニック感満載ではありますが、バジル炒めの具材がチキンだったりポークだったりするので、他の具材とのコラボレーションが日によって違うところが、魅力だったりします。この日はポーク。レンコンなんかも入って珍しいパターン!

なんといってもワンプレートでいろんな味が楽しめるのが、一番の魅力。ご飯の上にヤムウンセンという麺がかかっているところが、個人的にはすごくよいです。このヤムウンセンというヌードルは、ランチの付けあわせでもあまり見たことがないのですが、オススメのメニュー。ココナッツミルクベースのグリーンカレーととても合うのです。量は、かなり多め。がっつりいきたい時や、男性の方にオススメ。夏の間は「夏のマイタイ丼」というメニューになっています。どんな具材が乗っているのか、今度食べてみようと思います。<YA>

 

マイタイ

熊本市南区出仲間1-3-1
ウッディーマンションけやき通り1F

 

096-370-7879