宮崎の銘菓 お菓子の日高 「なんじゃこら大福」で幸せもぐもぐタイム
宮崎のおみやげで、お菓子の日高さんの「なんじゃこら大福」という大福をいただきました。お菓子の日高さんは、35年も宮崎で愛されているお菓子屋さん。チーズ饅頭がおいしいお店として有名です。こちらのなんじゃこら大福は初めて知りましたが、ネーミングがユニーク。絶対忘れられない名前です。
この大福が生まれたエピソードがHPにありました。30年前に「大福まつり」というお祭りを日高さんが開催され、いろんな材料を使って20種類以上のオリジナル大福を制作したのだそう。その中でひときわでっかい大福がいて、一口食べたところ「なんじゃこら!!」という声が上がったことから命名された大福なのだそう。サイズ的には、通常の大福の2倍まではいかないけど、かなりビッグサイズです。
断面はこんな感じ。この大福は、イチゴ大福、栗大福、クリームチーズ大福を一つにまとめていろんなおいしさが楽しめる大福となっています。甘く、しょっぱく、すっぱく、ほっこりとした栗の風味も生きていて、意外と合いますね!口の周りが粉だらけになるもぐもぐタイムは、幸せな気分になります。こちらクール便で発送されているみたいなので、遠方の方も是非食べてみてください。<YA>
オンラインショップはコチラから!