ソラマチみやげ 東京スカイツリー下町カレー物語
夏休みも後半。子どもたちのおひるごはんもだんだん手抜きになりがちな今日この頃ですが、そんなママにぴったりのレトルトカレーです。東京スカイツリーのおみやげにいただいた東京スカイツリー下町カレー物語。昭和40年ごろ、新宿二幸(現新宿アルタ)で好評だった洋食カレーを再現したものだそう。東京スカイツリーって、下町っぽい風景にも似合ってますよね。浅草から見ると、近そうで遠そう。歩いていけそうで、行けなさそう笑。
たくさんの種類のスパイスと、ジャガイモ、ニンジン、フルーツなどにバターを加えた独自のカレーソースに牛肉を入れて煮込んであります。ルーの色が薄く、具材がごろごろした感じが、なんだか昔っぽいのですが、味はなかなか。見た目よりピリッと辛い大人味で、、まろやかだけどコクがあります。パッケージにある通り、新しいけど懐かしい味です。ご飯が発芽玄米&黒米なのは、最近の我が家のブーム。カレーには、なかなか合いますよ!先ほど具材がごろごろと書きましたが、牛肉は探すの困難でちょぼちょぼでした笑。