カフェ&ブックス ビブリオテーク 熊本・鶴屋

IMG_7263.jpg

鶴屋の新館1Fにある、ビブリオテーク。ショップのエスカレーターを挟んで反対側にあるためなのか、以外に穴場的存在のこのカフェ。2012年新館のオープンの時からですから、もう10年近く経過するのですね。分厚いパンケーキのはしりだったような。


 

IMG_7264.jpg

フードメニューはデリプレート関係とパスタ。

グラタン&ラザニア と自家製4種デリの贅沢プレート 1650円(ドリンク付)

グラタン デリプレート 1450円(ドリンク付)

ラザニア デリプレート 1550円 (ドリンク付)

 

IMG_7265.jpg

サーモンのソテーと自家製5種デリの贅沢プレート 1550円 (ドリンク付)

美味しそうです。

グリーンリーフとピーカンナッツのシーザーサラダ、レーズン&クルミのカンパーニュ、アボガドグラタン、いんげんとカリフラワーのクスクスサラダ、いちごとケールのサラダ自家製メープルドレッシング、小玉ねぎのオーブン焼き、ピクルスたまご、サーモンのソテー

 

 

IMG_7266.jpg

サラダ デリプレート 1300円 (ドリンク付)

自家製5種デリの贅沢サラダプレート。

 

IMG_7267.jpg

トマトソースパスタ 1250円 (ドリンク付)

海老と舞茸のアメリケーヌ 1450円 (ドリンク付)

 

IMG_7268.jpg

サラダデリプレートを注文しました。サーモンが乗っているのですが、これはサーモンのソテーと自家製5種デリの贅沢プレートでしょうか。今日の朝食で鮭を食べたので、サーモンは食べたくないと思ってサラダデリプレートを注文したのは間違いないのですが。とりあえずいただきます。

アボガドグラタンも美味しいし、結構ボリュームのあるサラダです。これでお腹いっぱいになります。

 

 

IMG_7269.jpg

食べがいある。

 

IMG_7289.jpg

違う日に来ました。今回はグラタンデリプレートを注文。

サラダプレートのほうがサラダ盛盛で満足感ありました。次回はサーモンソテーと自家製5種デリの贅沢プレートにしてみよう。

 

 

IMG_7101.jpg去年食べた 「熊本産和栗が主役の“生”モンブラン」1,320円

ドライアイスの演出。

 

食べログ(掲載時点3.25)