入福 天草市 お魚沢山。
正月明けの寒い日に、天草市(以前の本渡市)にある居酒屋 入福さんに来ました。ここ数年訪問されている人と一緒にです。人気の少ないシャッター商店街のすぐの路地にあります。昔からある地元の居酒屋で地元の方の利用もとても多い居酒屋ということです。さすが味100選、この手のお店必須ですね。
アルコール消毒をして入りましょう。
飲んべーさんが好きそうなカウンター。紙短冊のメニューがよいねえ。ずらりと並んだ日本酒の箱。地震が来ても倒れないように上のスペースにも箱がはいっているのだろうかとか想像してしまう。箱だけなら軽いんだけど、中身が入っているかはわかりません。
コースメニューだったのですが、とりあえず量が多くて食べきれませんでした。おじさんたちがいただく量ではないですね。
次から次へと
魚の煮物
刺身の盛り合わせも厚切りでボリュームがあるわぁ
寒いんですが、温かいメニューが少なくて体も冷えてきました。
皆さんお腹いっぱいに。
こういう温かい体にしみるメニューが嬉しい。
最後に寿司ときいていたが、このしろ寿司ね。
2日間食べてしまった、藍のあまくさ村のソフトクリーム
天草天然塩バニラアイスクリーム 300円。バニラと塩の絶妙さ。2日目は塩バニラアイスとチョコのあわせ技。美味しいよ。