寒い冬の熱いせいろ 富松うなぎ屋黒田本店(2) 久留米市

IMG_6942.jpg

久留米の大善寺にはうなぎ屋さんが何軒もありますが、一番の行列店といっていいのが富松うなぎ屋さん。入り口の待ち席スペースやxx分待ちみたいなのも店内に置いてあります。特に週末は並ぶと言います。丁度1年ぶりの訪問。

 

 

IMG_6944.jpg

前回訪問時のメニュー表と写真の配置とか違うようだけど、値段は変わっていない。せいろ蒸しで2450円ってやっぱり安い。



IMG_6943.jpg

セイロ蒸しの特上(3460円)はご飯の間にも鰻が入っている点。でもご飯自体の量もノーマルで十分あるし、普通にノーマルで大満足。コイ料理などもありますね。

 

IMG_6945.jpg

う巻はメニューにないようだ。

 

IMG_6946.jpg

うなぎの骨で時間つぶし。袋に入って売っているものより脂っぽくなくておいしい。

 

IMG_6947.jpg

ほどなくそんなに時間もかからず到着。

 

 

IMG_6948.jpg

いやーふさふさ金髪の錦糸卵が目を引きますね。

 

IMG_6949.jpg

いつにも増して錦糸卵が多いような気もします。薄くて幅があって、うすーい卵焼きを切ってるんでしょう

 

IMG_6951.jpg

錦糸卵の量これだけ。うなぎは4切。

 

IMG_6952.jpg

せいろ蒸しはご飯とタレのマッチングですね。しつこくない味でどんどん食べ進められます。うまい。

 

IMG_6950.jpg吸い物

相当なる満足感あり

 

前回の記事

 

食べログ(掲載時点 3.71)