野田岩でキャビアと鰻 飯倉(東京)
久しぶりに麻布飯倉のミシュラン一つ星鰻店、野田岩さんに足を運びました。軽くワインと鰻といこうと思います。こちらの本店の店舗がいっぱいとのことで歩いて1分くらいの別館に案内されました。別館とかあったんだ。
こちらです。2階へ行きます。
鰻は前回2年前より萩で200円アップの様子。肝吸い付きの値段。
シャブリ(ジャンコレ)のハーフボトルを飲みながらゆっくりとします。
そうそう来るわけではないので、うな重の前に白焼きを頂きます。
半分サイズの白焼き これで35です。
トッピングでキャビア10gもいっちゃいました。はじめての経験です、白ワインとキャビア白焼き。早々食べれる機会も多くないでしょう。キャビアを置いているウナギ屋さんも少ないでしょうし。15gというサイズもありましたが一人だと10gで十分。野田岩さんは赤白ワイン各種ボトルでも揃っています。
塩分と白焼きのマッチングで白とあいます。
といってもちょっと胃が疲れ気味でした。
鰻は普通サイズの萩で。
今日は少しご飯水分が少しありました。
かなりお腹いっぱいです。
箸休めと香物
肝吸い