新メニュー しゃきしゃき、さくさく、とろーり!コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ
冬といえばマックの「グラコロ」。師走感が漂うメニューでありながら、パンとクリームコロッケってなんとなくマッチしないような気がして一度も食べたことありませんでした。バンズが小麦で、ホワイトソースも小麦ですから、ダブル小麦ってことですもんね(笑)。新メニューで粗びきアンガスビーフのトマトソースのボロネーゼソースがかかったグラコロが新発売されたと聞いて、オーダーしてみることに。1個、437キロカロリーです。ニット帽がデザインされたかわいいパッケージ。
キャベツがやんちゃですけど、御愛嬌。コロッケの中にはホワイトソースとマカロニが入っていました。つまりトリプル小麦ってことです。下のソースは卵ソースだそうです。キャベツのシャキシャキ、衣のサクサク、ホワイトソースのとろーりと、食感がおもしろいバーガーです。
コロッケの上にはたっぷりのボロネーゼソース。赤ワインが隠し味でじっくり煮込んであるそうです。アンガス牛のごろごろした感じが肉肉しくて、深みのある仕上がりになってます。思った以上に、複雑な味わいと、複雑な食感で楽しませていただきました。<YA>