皆さんおなじみ!お城納豆大好き
納豆、豆腐の丸美屋さんがてがける武双庵さん。お城納豆やひきわり納豆、トントン奴豆腐など、我が家の冷蔵庫の常備アイテム。最近は、ヘルシーなおから商品なども作っておられ、女性と子どもの味方ですね。ところでこちらの豆腐のもろみ漬けも、なかなかおいしくて、よく購入していました。しかし、HPを見てみると、こちらの豆腐のもろみ漬け、5月末をもって、終売してしまったと書いてあります。ファンの方も多かったのではないでしょうか。

在りし日の豆腐のもろみ漬け。

しっとり、ねっとりした味わいがおいしかったですよね。ちなみに豆腐のもろみ漬け(味噌漬け)とは、800年前に平家の落人が、五家荘などに保存食として伝えたといわれる熊本の郷土料理です。県内各地で特産品として売られていますが、作り手が減っていくのはさびしいものですね。そのままおつまみとして食べるのもおいしいのですが、チーズのようでもあるので、加工してもおいしいです。美里町のコムシロンカフェさんが豆腐のもろみ漬けを使ったコムシロンパスタというおいしいパスタを提供されています。
けんさむさんも絶賛されています。
丸美屋さんの商品は、和水町のふるさと納税品にもなっています。熊本に根を張りでがんばっておられるので、応援したいですね。<YA>