「ヒカル考案冗談抜きで旨いハンバーグ開発してみた」を食べてみました
近所のスーパーにあったので買ってみた「ヒカル考案冗談抜きで旨いハンバーグ」。まず「ヒカル」って誰?ってトコから始まるっていうのがまさにジェネレーションギャップなのですが(笑)。ユーチューバーさんのようです。ジョイフルさんとハンバーグや唐揚げのコラボ商品を出しておられるようです。
こちらが唐揚げ。ヒカルさんのおかんの味なんでしょう。
というわけでハンバーグに話を戻しますが、生のハンバーグを焼き、湯煎した黒カレーソース、ハニーマスタードソース、そしてチーズをトッピングするというかなりトッピング多めなハンバーグです。若者が企画した割には、かなり手間がかかる点に驚かされる。フライパンが必要で、ソースを湯煎かなんかで温める手間もある。後ろの作り方を見ると、まあまあ工程が多くて、若い人が作るにはめんどくさそう。それだけ味にこだわって作っておられるのでしょう。
できあがったハンバーグ。本当はこうなるはず(笑)でしたが、こんなにきれいにはできませんでした(笑)。ヒカルさんって、髪色が半々がトレードマークらしく、その髪型をハンバーグで再現なさっているようです。皆さん、作ってアップしておられますが、なかなかこんなに美しくはできませんね。ハンバーグのパテは牛肉100%なのでかなりジューシーでおいしかったです。黒カレーとチーズとハニーマスタードソースはそれぞれおいしい。ソースの味がかなり強いので、ハンバーグサイズは小さめですが、ご飯は何杯でもいけそうです。<YA>